mama's Blog

第5回 シニア・介護・DMの会 お知らせ

JUGEMテーマ:ペット
6月23日(土) PM1時~
場所は前回と同じくk-yardさんですが今回はテーマが車椅子についてと言う事で、スペースが必要になりますので人数を限らせていただき、ドッグカフェ部分で開催します。

第5回のメインテーマ

第1部 車椅子のお話と調整方法や、皆さんの工夫(後ろ足の2輪補助・前足の補助・4輪)
第2部 座談会

車椅子を一番最初に見たのは、まだ北山の大宮にお店をオープンしてすぐの頃、多分13~15年ぐらい前ですが、飼い主のパパさんの手作りの車椅子でした。

その方は、コーギー2匹の飼い主さんで1匹が家の近くで事故に合い、どこにも売っていないので自分で工夫して作ったと仰っていました。
今思い出すと木製の板に何枚も毛布を重ね、座布団を敷いた上に寝転んでいるいる状態だったと思います。
ウエスト部分も上から毛布を重ね、人間のベルトで固定されていたように記憶しています。

手作りの愛情一杯のその後ろ足の補助で、前足を一緒懸命動かして、もう一匹の子と一緒にお店に入ってきてくれました。
その数年後にも、改良を重ねた又パパさんの愛情たっぷりの2代目の車椅子で、2匹一緒に走って来てくれたのを覚えています。

 その後アメリカのシアトル・ポートランドにコーギーのドッグショーの見学に行き、小雨の中、少し観光にと知り合いの方にバラ園を案内してもらい、その後ショーの会場まで住宅地を車で走っていたら、コーギーが車椅子のまま、自由に街路樹の周りをくるくると回りながら、マーキングをしていたのです!

思わず車を停めて一所懸命お話を伺い、そのコーギーちゃんが使用しているのは、k-9の車椅子だと教えてもらいました。その時の光景を今も鮮明に覚えています。

ただ、その頃はまだ日本ではペットのための車椅子と言うものになじみが無く、調べても全くわからないままでした。

その後、ペンシルバニアで行われたコーギーの同じショーを見学に行ったとき、今度は同じタイプの車椅子でドッグショー会場の中を元気に走り回っているコーギーちゃんも見ました。

それから長い年月が過ぎ、どしゃが11歳で歩けなくなり、一度お友達から4輪の車椅子をお借りしたのですが、あまり散歩が好きでは無いどしゃにすっかり拒否されてしまいました。
仕方無く、その後1年ほどはまだ前足も元気だったので室内では前足だけで歩き、後ろ足は引きずった状態で、散歩の時は布製補助具で持ち上げたり、結局はバスタオルでどしゃのお腹に広く当てて支えながら歩かせていました。
ただ、コーギーのどしゃは痩せても12Kgありましたので、飼い主の腰への負担が大きく何度もぎっくり腰になりながら、のお散歩でした。

その後、前の車椅子を拒否されてから1年後にどしゃに合う車椅子に出会い、元気に乗りこなせるようになりました。ただ、前足が弱ってきた時、前足の補助をつけたのですが、そうなると嫌がり、抱っこやカートへのお散歩に移行していきました。

その頃、今考えると、どしゃの身体・動き・病気の進行に合わせて車椅子を調整しなおすという事はしていませんでした。

今の車椅子は簡単に組み立てられるように工夫されており、その子に合わせて調整が出来るようになっています。どしゃから始まった車椅子友達も増え、どんどん元気な顔が沢山見られるようになりました。

そこで、是非車椅子をお使いのお家で、是非もう一度見直してあげていただきたいのです。
初めはその子にぴったりあっていたと思いますが、前足や腹筋が弱ってきたり、後ろ足・前足をすり始めたり、筋肉が痩せてきて浮かんできていたり、あるいはネジの紛失や、緩みもしょっちゅう起こります。

なかなかご自身での調整が難しいので、今度皆で調整の仕方や、今の状態、そして特に病気の進行の早いDMの子が使用されている場合、ちょこちょこ調整が必要だとお思います。

次回の第5回のシニア会では、皆さんに車椅子をお持ちいただき、もしくはこれから車椅子に興味をお持ちの方に集まっていただき、リーチママから工夫・調整方法などを詳しく教えていただければと思っています。

本日すでに8名の方から出席のお知らせをいただいております。
10名以上は入れないお部屋で、1名づつきちんとご説明させていただくと、組み立てにいつも1時間ぐらい掛かりますので、調整だけでも30分ぐらいづつお時間を頂戴するとお思います。

お申し込みは、お早めにお願いします。

2012年5月20日|シニア・介護・DM 犬友の輪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

ページ上部に戻る