DM(変性性脊髄症)研究の第一人者 神志那先生の勉強会 お知らせ
先日お知らせしましたが、まだお席に余裕がありますので、再度お知らせさせていただきます。
神志那先生をお招きしての第2回DM講習会のお知らせです。
DMについて勉強する良い機会です。
皆さまぜひご参加ください。
・日時:5月24日土曜 開会1時~閉会4時
・場所:K-yardさん http://www.k-yard.com/
※ペットと泊まれるペンションです。
・参加費:犬友の会会員 2,500円 一般 3,000円
・定員:25名(予約制:定員になり次第締め切らせて頂きます)
・愛犬を連れて参加を希望される方は必ず大國にご連絡ください。
【質問内容について】
・個別の治療についてのご相談は受けられません。
病気全般についての質問に限らせていただきます。ご了承ください。
【愛犬連れの約束事】
・排せつコントロールが出来ない子はマナーベルトを着用。
・落毛防止のため服を着用。
・慣れない環境でも吠えずに長時間待てること。
・愛犬用の敷物をご持参ください。
【情報を扱う上での約束事】
・会場内での写真撮影や録音行為は禁止
※会が行う撮影は議事録と会報作成のためです。
・ブログ等情報開示への注意
※会において発表された、個人の先生が関わる事柄の記載は禁止です。
犬友の輪を広げよう会 代表 大國智子
メール:aiken-teto?cube.ocn.ne.jp ?を@に変えて送信してください。
2014年4月29日|DM(変性性脊髄症)
第20回 シニア会のご報告
4月21日 Cafe Airさんにて、犬友の輪を広げよう会主催のシニア会を行いました。



DOG&LIFE East店から、北大路通りに出て、北大路橋を西に渡るとすぐです。
今回は14時30分までは店内貸切という事で、NGワード(ワンコの下のお話)も、どうどうと?大きな声で大発表!?できました。
まずは代表の大國からご挨拶と、初めての参加者の方の自己紹介など。



もちろん、わんこさんも自己紹介など♪




あんまりしっかり撮れてなくてごめんなさいm(_ _)m
それぞれランチをいただきながら、ゆっくり歓談。





美味しいお料理をいただきながら、今回のテーマや各自が今挑戦されていることや、皆さんに伝えたいことを発表しました。
次回の犬友の輪を広げよう会で、昨年に引き続き今年も飼い主さんに向けたDMに関する勉強会の講師として京都まではるばる来てくださる、DM研究の第一人者の神志那先生も選ばれた本も見せてもらいました♪

その他にも、色んな品物を実際に持ち寄っていただいて、直接感想や使い勝手など指南いただけて、大変盛り上がりました。





今回もご参加いただいた皆様と、楽しい時間が過ごせました。ありがとうございました。
詳しくは、会報をお楽しみに♪
2014年4月26日|シニア・介護・DM 犬友の輪
ノーフォークテリアのお友達からのお知らせです♪
ノーフォークテリアのお友達がオフ会を開催されます。
4月29日(火)祝日 PM1時~PM4時頃
場所 山科勧修寺 ドッグラン 現在のところ天候が曖昧なため、屋根付きと屋根無しの2箇所で検討中です。
天候により、前日もしくは当日に決定されます。
詳しくは当店までご連絡ください、
直接のご連絡先をお知らせさせていただきます。
今回は残念ながら、我が家のノーフォークテリア一家は、飼い主が仕事中のため欠席の予定です・・・・。
皆さん、楽しんできてくださいねー♪
DOG&LIFE
〒606-8104
京都市左京区高野竹屋町33-52
Tel 075-712-6668 担当 小嶋
2014年4月26日|mama
次回シニア会のメニュー♪
遅くなりました、メニューをお知らせします。
カフェairさんのランチ
・アクアパッツァ(魚)セット ¥1,600
・豚バラオーブン焼(肉)セット ¥1,400
・カルボナーラ(パスタ)セット ¥1,000
・ボロネーゼ(パスタ)セット ¥1,100
・魚のパスタ セット ¥1,200
カフェairさんの夜の単品
・+¥300 でドリンクとセットが出来ます。
メニュー内容が変わり、新たに夜の単品にドリンクセットが
出来るようになったそうです。ご注文が決まり次第、大國まで返信願います。
宜しくお願い致します。
犬友の輪を広げよう会 代表 大國智子
メール:aiken-teto?cube.ocn.ne.jp ?を@に変えて送信してください。
2014年4月19日|シニア・介護・DM 犬友の輪
第20回 通常シニア会のお知らせ
第20回シニア会ついてお知らせします。
日時:4月21日(月)午後1時~3時30分
場所:カフェairさん http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260302/26003965/dtlmap/
テーマ:「皆さんそれぞれの最近の工夫について・5月のDM講習会での質問など」
・4月16日までに、ランチ利用の有無と参加される人数を返信してください。
・参加される方へ、ランチメニューを15日以降にお知らせ致します。
【愛犬連れの約束事】
・排せつコントロールが出来ない子はマナーベルトを着用
・落毛防止のため服を着用
・慣れない環境でも吠えずに長時間待てること
・愛犬用の敷物をご持参ください
※お店のご厚意でスペースをお借りしています。
※お連れになる際は、大國までご連絡をください。
【お店での注意点】
・排泄や汚物等について発言する際は直接的な言葉でなく隠語を使うこと。
【情報を扱う上での約束事】
・ブログ等情報開示への注意
※会において発表された、個人の先生が関わる事柄の記載は禁止です。
犬友の輪を広げよう会 代表 大國智子
メール:aiken-teto@cube.ocn.ne.jp
2014年4月10日|シニア・介護・DM 犬友の輪
犬友の輪を広げよう会からの重要なお知らせ!DM
神志那先生をお招きしての第2回DM講習会のお知らせです。
DMについて勉強する良い機会です。
皆さまぜひご参加ください。
・日時:5月24日土曜 開会1時~閉会4時
・場所:K-yardさん http://www.k-yard.com/
※ペットと泊まれるペンションです。
・参加費:犬友の会会員 2,500円 一般 3,000円
・定員:25名(予約制:定員になり次第締め切らせて頂きます)
・愛犬を連れて参加を希望される方は必ず大國にご連絡ください。
【質問内容について】
・個別の治療についてのご相談は受けられません。
病気全般についての質問に限らせていただきます。ご了承ください。
【愛犬連れの約束事】
・排せつコントロールが出来ない子はマナーベルトを着用。
・落毛防止のため服を着用。
・慣れない環境でも吠えずに長時間待てること。
・愛犬用の敷物をご持参ください。
【情報を扱う上での約束事】
・会場内での写真撮影や録音行為は禁止
※会が行う撮影は議事録と会報作成のためです。
・ブログ等情報開示への注意
※会において発表された、個人の先生が関わる事柄の記載は禁止です。
犬友の輪を広げよう会 代表 大國智子
メール:aiken-teto?cube.ocn.ne.jp ?を@に変えて送信してください。
〒616-8315 京都市右京区嵯峨野宮ノ元町4番地 TEL 075-861-3010
2014年4月6日|シニア・介護・DM 犬友の輪
無麻酔歯石除去 大好評 実施中!
大好評につき、1ヶ月に1回、DOG&LIFE East 2階にて開催中!
獣医師による無麻酔歯石除去なので、安心です。
今回は以前より少し気になっていた我が家のノーフォークテリア、ミッジ(8才)の施術してもらいました。
前の下の歯の裏側が特に気になっていました。(元々黄色いのかな?と思うほど・・・)




それが、先生の施術で・・・・。


すっかり綺麗になりました!


ご褒美ももらって、ご機嫌のミッジ。


次回は5月9日(金)です。
一日に8組までとなりますので、早めのご予約お待ちしております!
初回8500円
2回目以降6500円。
※施術の延長やお薬(飲み薬や塗り薬など)処方された場合は、別途実費が必要になります。
鍼灸も行えますので、お気軽にお問い合わせください。担当 小嶋
2014年4月4日|ペットケア